○○とわたし

不妊治療記録、出産・育児記録、料理・酒、猫たちとのお戯れ

MENU

【生後7ヶ月】赤ちゃんの「おひとり様ネンネ」で親も熟睡

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ

 

 

 

 

こんにちは、わたしです。

 

2月に生まれた我が子も生後9か月に突入しました。ははははははははは早。

 

生まれてすぐの夜間の頻発授乳やしばらくしてからの夜泣きなど、あと数年は朝まで起こされることなく眠ることなんてないのだろう…と思っていましたが、ここ数か月は朝までグッスリです。親も子も快眠。きっかけは子の「おひとり様ネンネ」でした。

 

 

◆もうひとりで寝られるモン!「おひとり様ネンネ」

 

生後7ヶ月から、子にひとりで寝室で寝てもらうことにしました。実験的にひとりで寝かせてみたところ、夜泣きせずに朝までグッスリ寝てくれることが判明したからです。

 

寝かしつけは必要ですが、19時に寝かしつけた後は朝6時まで起きません。時々様子を見ますが、グッスリ寝ています。おかげさまで親も朝までグッスリ眠れています。

 

こんなに早く朝まで熟睡できる日が来るとは思わなかった…!

 

◆夜泣きの原因?

 

おひとり様ネンネを始める前は、シングルベッドをふたつ繋げたベッドで親子で川の字になって寝ていました。

 

親が寝る時間になったら寝室で寝ている子と合流していたのですが…。合流するときにどうしても起こしてしまい、そこから寝つきが悪くなっていました。眠りが浅いので頻繁に目を覚まして「眠いのに起きたのよ!!」と泣き、おっぱいを与えて寝かす(おっぱいをくわえさせて黙らせる)もすぐ起きる…眠い…泣く…の悪循環でした。

 

また、となりに大人がいるので寝返りを打ってぶつかって起きちゃうみたいなこともよくあったと思います。

 

その頃の育児日記を見ると、深夜0時から朝6時くらいまで、ぐずぐずしていたみたいです。寝不足で身体がしんどかったですね。

 

おひとり様ネンネをするようになってから、夜中の合流がなくなって途中で目を覚ますことが無くなりました。また、広々としたベッドで縦横無尽に動きながら眠っているのでストレスもなさそうです。

 

◆見守りカメラは必須

 

とするも、ベッドから転げ落ちないか、かけ布団の上にうつぶせ寝して窒息の危険はないか…など見守らないといけません。我が家は見守りカメラをおいて、寝かしつけたあとの様子を見ています。いろいろあるけど、スマホでモニタリングできるのが一番便利でした。

 

ペットシッターを頼んでいるときも、外出先でモニタリングできるので一石二鳥でした◎

 

 

◆落下防止も必須

 

寝返り、ズリばいでめちゃくちゃ動くようになった子。ベッドから落ちてしまうこともあったので落下防止もしています。

 

寝室に置いているのは無印良品の脚付きマットレス。この脚は外せるので、とってしまって高さを低くしました。それでも段差があるので、堤防を作ったり落ちても大丈夫なように家じゅうのフカフカしたものをベッド周りに敷き詰めたりしています。(客用ふとんとか)これまで、ひとりで寝だして落ちていたことはないのですが、念には念をです。インテリア的にはあんまり…ですが。

 

 

子が産まれてから、寝床遍歴がはげしいのでまた備忘したいと思っています。まだ完成形ではない…。

 

◆これからの季節はスリーパーが必須

 

ひとりで寝ていると、かけ布団をけっとばしても掛けてくれる大人がいません。ということで、スリーパーを着せて寝てもらっています。冷房を使う時期はガーゼのスリーパー。

 

 

 

今の時期はモコモコのフリースの袖がついているスリーパーをつかっています。足先や手は冷えていますが、それ以外はポカポカ。熱の発散も必要なので、足先や手は冷えていても問題ないそうです。

 

 
子のスリーパーは白くてモコモコしているので、着せると101匹わんちゃんのクルエラに見えます。
 
 

◆起床時の子と授乳

 

スイッチボットで子が寝ている寝室のシャッターを朝6時にあけるようにしているので、だいたいそのころには起床しているみたいです。目を覚まして大人がいないことに気づいて泣いているか、コロコロ転がって遊んでいるかのどちらかです。

 

大人が寝室に行って、起床していたらリビングにつれてきて授乳をしています。夜間の授乳がなくなったので、最初は乳が破裂しそうでしたが今ではそんなこともなく。おっぱいも出なくなっちゃうのかな、と少し寂しい気持ち。

 

◆朝まで眠れて最高

 

朝までグッスリ眠れるなんて…なんて最高なのでしょう。海外では子どもを一人で寝かせるのが当たり前だというのは理にかなっているなと感じました。間取りの都合もありますが「おひとり様ネンネ」、大変良いです。問題なければこのままおひとり様で寝てもらいます。

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ

 

 

 

 

【そういえばの話】ウォーターサーバーを替えた話

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ

 

 

 

 

こんにちは、わたしです。

 

そういえば、出産を機にウォーターサーバーを替えることにしました。フレシャスのスラット(Slat)からプレミアムウォーターに変更です。

 

 

◆フレシャス/Slatを2年ほど使いました

 

長崎に住んでいたときに使い始めたフレシャスのSlat。引っ越しにも付き合ってもらいました。

 

f:id:marumarutowatashi06:20220202201442j:image

 

・コーヒーサーバーにもなる

 

付属のホルダーにUCCドリップポッドや挽いたコーヒー豆を入れると美味しいコーヒーが飲める優れものでした。

 

f:id:marumarutowatashi06:20220202201445j:image

 

が、実際には自分でドリップしたほうが美味しく感じられたのと、使った後のホルダーの掃除がイヤすぎて最近はほとんど使っていませんでした。サーバーも撥ねたコーヒーで汚れがちでした。

 

・ボトルの収納は下置き

 

ボトルの収納は下置き。上のほうに持ち上げる必要がないのは良いのですが、電気でくみ上げることが必要なため出てくるまで時間がかかるのと停電時に使えないのが難点でした。あと、ボトルが空になっていないのにボトル交換してと言われるのがイヤでした。

 

災害時にも飲み水に困らないようにとウォーターサーバーを導入したのに、これでは意味がない。(と思いながら2年間使っていた。)


f:id:marumarutowatashi06:20220202201438j:image

 

肉球で反応してしまう

 

我が家だけの悩みかもしれない…。ウォーターサーバーの上でくつろぐのが好きなピチュ君。サーバーの一部の操作がボタンではなく、タッチパネルのようになっていてピチュ君の肉球でも反応してしまいます。


f:id:marumarutowatashi06:20220202201450j:image

 

リヒート(再沸騰)したりフレッシュ機能を起動させて掃除してくれちゃったり、その間サーバーが使えなかったりしてとにかく迷惑でした。コーヒーを出すのもタッチパネルのボタンでしたので、危ないこともしばしば。

 

タオルを被せて触れられないようにしていたけど勝手に落としているし。


f:id:marumarutowatashi06:20220202201448j:image

 

お湯や水を出すのはボタンなのですが、押し心地が硬い!子のミルクを作るときに微調整が難儀でした。

 

・料金

 

カフェ機能付きのサーバーをレンタルしていたのですが、月に水を2箱以上(1箱にお水9.3L(1,627円)が二つ入っている(1箱3,254円))購入すれば次の月のレンタル料は無料となります。水の購入が少なかったら次月にレンタル料が月1,320円(税込)かかります。

 

我が家は水を二か月に一度3箱購入して、レンタル料を一ヶ月おきに払うようにしていました。

 

6月 レンタル料 1,320円(税込)水3箱 9,762円(税込)

7月 レンタル料 0円 水購入なし

8月 レンタル料 1,320円(税込)水3箱 9,762円(税込)

9月 レンタル料 0円 水購入なし

10月 レンタル料 1,320円(税込)水3箱 9,762円(税込)

11月 レンタル料 0円 水購入なし

 

みたいな感じです。2ヶ月で11,082円、1ヶ月5,541円になる計算です。が、2ヶ月3箱では足りなくなることが多かったので追加購入もしていました。

 

水を一度にたくさん購入しなくてはならないことや使い勝手のことを考えて、サーバーの変更を検討していました。

 

◆プレミアムウォーターに変えました

 

そこで、プレミアムウォーターに変えてみることにしました。理由は、春日部のイオンで勧誘されたからなのですが…。それは出産予定日の前日のことでした。(お兄さん「エッ、明日ですか!」ってビビってた。)

 

・ボトルの収納は上になりました。

 

ボトルの収納はサーバーの上になりました。フレシャスは9.3Lでしたが、プレミアムウォーターは12L!!重たいけどわたしは持ち上げることができました。ボトルに持ち手もついています。

f:id:marumarutowatashi06:20220405090228j:image

 

ボトルが上にくることにより、停電時でも水が出せるようになりました。また、水やお湯の出がスムーズになったこと、ボトルが空になるまで使い切れることが良いなと感じました。


f:id:marumarutowatashi06:20220405090225j:image

 

ピチュ君としても、上に乗れるなら問題ないとのことです。



f:id:marumarutowatashi06:20220405090234j:image

 

・ロック解除も簡単

 

ロックボタンを押しながらレバーを押すと水もお湯も出てくる仕組みとなっています。


f:id:marumarutowatashi06:20220405090222j:image

 

フレシャスとくらべて、水やお湯を出す位置が低くなったのでネコチャンたちや歩けるようになるであろう子がいたずらしないか心配でしたがロックがあるので大丈夫そう。完全に覆えるカバーもあります。


f:id:marumarutowatashi06:20220405090220j:image

 

・足元のトレーもよい

 

サーバーの足元には受け皿?トレーが。賃貸の我が家の床はクッションフロアのためサーバーの足の後がつくのが気になっていました。これは地味に助かる。


f:id:marumarutowatashi06:20220405090217j:image

 

・料金

 

プレミアムウォーターはサーバー代がかかりません。

 

水は1セットが12L×2本。税込みで3,974円です。我が家は毎月2セット頼むので、月7,948円かかる計算となります。年間にすると95,376円。オオ…。

 

・で、交換したのが半年以上も前なのですが

 

フレシャスからプレミアムウォーターに変えたのが2月。半年以上経ってしまいました。結果としては買えてよかったです。ボトルが上にあって、水の出が良くなったのが一番!!ミルクを作るのも楽になりました。

 

ウォーターサーバー、なくてもいいかななんて思っていましたがあると便利。子育て中は特に。

 

・最後にこれだけは

 

プレミアムウォーターのボトルが入っている段ボール、開きづらいの何とかしてほしい!!!!!

 

ガムテープで封しているタイプではなく、糊かなんかでくっつけているタイプなんですが、とにかく開きづらい!普通にガムテープで封してほしい。それだけ。

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ

 

 

 

 

【そういえばの話】民間さい帯血バンクその後

 

にほんブログ村 子育てブログへ

 

 

 

 

こんにちは、わたしです。

 

げぇえ…10月がもう終わってしまう。時が経つのが早すぎる。というわけで、下書きに書いたまま放置していたシリーズ。

 

出産前にこんな話をしていました。

 

marumarutowatashi06.hatenablog.com

 

民間さい帯血バンク、利用するかしないか問題。結局は、申し込みをしたもののさい帯血を預けることはしませんでした。

 

 

◆結局利用しなかった民間さい帯血バンク

 

さい帯血を採取するキットを取り寄せたけれど、民間さい帯血バンクは利用することなく終わりました。

 

理由としては

 

厚生労働省令で定められた特定の病気(白血病再生不良性貧血など)に罹患し、臍帯血移植が必要となった場合には公的さい帯バンクからさい帯血の提供を受けることができる。

 

・民間バンクで自己保存したさい帯血を使っての保険診療は行われていないということ。

 

・限られた病気にり患した場合に臨床研究として民間バンクのさい帯血を用いた治療が行われていること。

 

・今回申し込みをした民間さい帯血バンクで保管されたさい帯血の利用実例は16例。(2020年5月現在)バンクをはじめて20年間だそうですが。

 

…とまぁ、さい帯血バンクをしていてもすべての病気に使えるわけでもないし使うのにもハードルが高すぎるように思えたのでいらなくね?と思って預けるのを辞めました。

 

◆使わなかった採取キットは

 

産後、バタバタしていて民間さい帯血バンクのことをすっかり忘れていた頃、先方から連絡がありました。出産したかどうかの確認でした。余計なことは言わず、出産は無事に終わったこととキットを使わなかった旨を伝えたところ着払いで返送してくださいと言われました。

 

こちらの都合で使わなかったものですし、(未開封ですが、他のお宅に送ったものは使いまわしできないはずだし)着払いでいいのか…とビックリ。これまで先方には1円もお支払いしていません。申し訳ないな~と思いながら着払いで返送させてもらいました。

 

◆もうちょっとよく考えよう

 

民間さい帯血バンク…病院に置いてあるパンフレットや、企業のサイトには「生まれてくる赤ちゃんのためになる(キラキラ)」と書いてあります。それはそれは、赤ちゃんのためならエンヤコラと申し込みをしたわけですが。

 

民間さい帯血バンクを否定するわけではありませんが正直もうちょっと考えるべきでしたね。先方にもご迷惑をおかけしてしまった。時期的にもギリギリだったので焦っていたのもよくない。

 

これからも、いろいろ選択していくことがたくさんあるんだろうな。突っ走るのもいいけどちゃんと考えないといけないなと思った一件でした。

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ

 

 

 

 

【とっとり】丸由百貨店に行ってきました

にほんブログ村 子育てブログへ

 

 

 

こんにちは、わたしです。

 

鳥取市にある唯一の百貨店だった鳥取大丸…が9月で「大丸」のライセンスが切れて今月から「丸由百貨店」に生まれ変わりました。

 

先日0歳児を連れて帰省した際に行ってきました。Let’s OYOU!

 

 

 

◆おめぇ、すっかり丸由になっちまって…

 

鳥取駅を出てすぐ。鳥取大丸だった建物は丸由百貨店に変わっていました。大丸の緑のマークも「由」に様変わり。(山陰らしい見事なまでの曇天にも注目)

 

f:id:marumarutowatashi06:20221015194018j:image

 

鳥取らしく、私らしく、OYOUらしく…ちなみに、丸由百貨店の近くに住んでいる母も伯母も祖母も、丸由になってから1度も行っていないとのことでした。地元だったらそんなもん?

 

鳥取駅から地下の食品フロアへ続く地下道の表記もこのとおり。…新しくなったハズなのにやたら年季が入っているように見えるのはなぜだろう。


f:id:marumarutowatashi06:20221015193956j:image

 

地元の地名を見るとキュンとくる。あと、地下道くっら(暗)。

 

そして、デパ地下へと続く。


f:id:marumarutowatashi06:20221015194015j:image

 

すっかり丸由百貨店となりましたね。


f:id:marumarutowatashi06:20221015194007j:image

 

 

 

◆重厚な扉はツルツルに

 

めちゃくちゃ年季の入っていた扉の持ち手部分。丸由百貨店になったらツルツルになっていました。

 

before

 

after


f:id:marumarutowatashi06:20221015194021j:image

 

◆ほっぺくん(仮)はいなくなりました

 

食品街へ降りる途中で頭上にあしらわれた顔。(今、勝手にほっぺくんと名付けた。)

こちらは「ほっぺタウン」という名前と一緒に撤去されました。

 

before

これは館内のエスカレーターにあしらわれたほっぺくん。

 

 

after

これは外から食品街へと続く階段の上部。ここにもほっぺくんがいたのだけど、跡形もなくいなくなっています。


f:id:marumarutowatashi06:20221015194000j:image

 

◆ほっぺ焼きは健在でした

 

幼少期の時から、目の前で焼いてくれる「ほっぺ焼き」が好きでした。いわゆる大伴焼です。

 

「ほっぺ焼き」は大丸の食品街の愛称「ほっぺタウン」からきているであろうネーミングだったので、丸由百貨店になったら名前が変わってしまうのではと思っていたのですが「ほっぺ焼き」は「ほっぺ焼き」のままでした。


f:id:marumarutowatashi06:20221015194011j:image

 

看板や、購入した時に入れてくれる箱のデザインは変わっている模様。


f:id:marumarutowatashi06:20221015193953j:image

 

◆ン十年の時を経て復活した丸由百貨店

 

自動車会社が資本となって鳥取市に百貨店が出来たのがン十年前。それが丸由百貨店でした。84歳になる祖母に、小さい頃は丸由百貨店だったのか聞いたところ、覚えている限りではすでに鳥取大丸だったのでは…とのこと。

 

丸由百貨店だったころの百貨店を覚えている方はいらっしゃったら、懐かしい!とか思うのでしょうか。

 

(丸由百貨店できたのが1937年。85年前のようです。)

 

丸由百貨店について | 丸由百貨店

 

◆赤ちゃん連れ鳥取市街観光に便利な丸由百貨店

 

丸由百貨店の5階に「トットリプレイス」というフロアがあります。ここ何年かで新しくできた施設で、おそらく鳥取市でいちばんきれいなベビールームがあります。

 

市街地観光中に授乳やおむつ交換の場所が必要だったら、丸由百貨店5階までGOです。食品街にはお土産も取り揃えていますのでよしなに。最近のオススメはド定番だけど「因幡の白兎」。かわいいし、おいしい。

 

 
 
 
 

 

赤い目をチョンってするバイトしたい。

 

 

marumarutowatashi06.hatenablog.com

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ

 

 

 

 

【生後7ヶ月】ありがとうベビーベッド・ベビーバス

にほんブログ村 子育てブログへ

 

 

こんにちは、わたしです。

 

我が子もあっという間に生後7ヶ月となり、ずり這いで家じゅうを動き回るようになりました。レンタルしていたベビーベッドも手狭になってきたので、返却することにしました。

 

あと、わたしが一人で子とお風呂に入るときに一時待機場所として使っていたベビーバスも、ひっくり返ることが増えたので手放すことにしました。

 

 

◆ありがとうベビーベッド

 

出産予定日の前からレンタルしていたベビーベッド。出産前、部屋の隅に置かれたベビーベッドを見ながら、初めての出産にワクワクドキドキそわそわしていたのが懐かしいです。

 

marumarutowatashi06.hatenablog.com

 

返却前のベビーベッド。

 f:id:marumarutowatashi06:20220927132959j:image

 

実際にベビーベッドで寝たことはほとんどなく、日中の子どもの居場所として使用。掃除中のホコリやネコチャンたちから守ることができました。寝返りがはじまった頃から、つまらなそうにしていたのでカーペットの上でゴロゴロさせることが多くなりました。

 

我が家にベビーベッドがやってきて7ヶ月半ほど。大変お世話になりました。

 

ちなみにレンタル代金は、主人の勤務先の福利厚生の割引を使って8ヶ月間で12,000円ほど。購入より安く、手放す時の手間もないのでレンタルは大変助かりました。

 

◆ベビーサークルの導入

 

ベビーベッドの返却と同時にレンタルしたのがベビーサークル。ずり這いでどこまでも進んでしまい、ネコチャンたちのお水をひっくり返すのでサークルをレンタルすることにしました。

 


f:id:marumarutowatashi06:20220927133016j:image

 

ネコチャンたちも興味津々のようです。

 

知育玩具のパーツもあり。数日に1回は興味を示しています。左下にあるオレンジと黄色のボールはくるくる回るのですが、ピチュ君のほうがくるくる回している回数が多いです。あれー?


f:id:marumarutowatashi06:20220927133013j:image

 

1枚ずつ組み合わせて形を変えることができるベビーサークル。現在はトランスフォームして、ゲートのように使っています。この間まで、扉が開いていても下の段差を越えられず泣いていたのですが、最近は乗り越えられるようになってしまいました。日々の成長に驚くばかりです。

 

f:id:marumarutowatashi06:20221008155305j:image

 

こちらは6ヶ月レンタルしています。値段は割引をつかって9,000円しないくらい。購入したら24,000円もするのです。気に入るかどうかわからない、使う期間も不明なのでレンタルで十分そうです。

 

 

◆ありがとうベビーバス

 

新生児の沐浴の時に使っていたリッチェルベビーバス。ふにゃふにゃの子を、ワーワー言いながら沐浴させていた頃が懐かしいです。

 

その後、わたしがひとりで子とお風呂に入るときに一時待機場所として使っていたのですがたくさん動けるようになってお風呂場でひっくり返って脱走するようになりました。

 

こうなって…。

 

 

こう。


f:id:marumarutowatashi06:20220927133003j:image

※イメージ図

 

頃合いかなと思い、穴があいたりする前にフリマアプリでお譲りしました。

 

空気で膨らませるタイプだったので、軽くて扱いやすかったです。使い終わったら、浴室に吊るして置けるところも最高でした。里帰り出産するなら、コレなら持ち運びも容易ですね。ペチャンコになるのでフリマアプリでも送りやすいし。

 

ありがとうベビーバス。

 

 

 

◆ベビーチェアを導入

 

そして、同じくリッチェルの空気で膨らませるタイプのベビーチェアを導入しました。

おふろの一時待機場所としても使えるし、座らせたまま頭や身体を洗うことができます。これまで膝に乗せて洗っていたのですが、良く動くようになって滑り落ちることがあったので危なかったのです。

 

お座りができるようになってすぐに買えばよかった!

 

 

 

◆これからもベビー用品の検討は続く

 
大きくなって不要になるもの必要になるもの。これからも買ったり借りたり手放したりしながらベビー用品をアップデートしていきたいと思います。
 

レンタルは川口のホクソンベビーで。妊娠中に取り寄せたカタログについていた割引券も使い終わりました。

 

www.hoxon.co.jp

 

 
 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ

 

 

 

 

【ふるさと納税】2022年②志布志市 不揃いのうなぎ達

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ

 

こんにちは、わたしです。

 

ブログの下書きに放り込んだままシリーズ。ふるさと納税の備忘です。

 

 

◆鹿児島県志布志市ふるさと納税

 

志布志市ふるさと納税をしたのは、今年がはじめて。しぶしし…。志にあふれている支所が有名なところです。

 

www.travel.co.jp

 

◆お目当ての返礼は国産うなぎ

 

妊婦の時には食べられなかったうなぎをたらふくいただいてやるゼ!ということで、うなぎが返礼品である自治体を探していたのでした。志布志市は訳ありうなぎが大変リーズナブルでしたので、ふるさと納税させてもらいました。

 

◆届いた「不揃いのうなぎ達」

 

いや、品名ィ!

 

f:id:marumarutowatashi06:20220419151419j:image

 

 

箱の中にはふぞろいの鰻たち。ちょっと細かったり小さかったりするのが6尾。主人と食べるので丁度良い!


f:id:marumarutowatashi06:20220419151407j:image

 

形がいびつになっちゃっているのもある。


f:id:marumarutowatashi06:20220419151410j:image

 

◆いただくー!

 

わーいわーい!ひさびさのうなぎ、うれしい!


f:id:marumarutowatashi06:20220419151422j:image

 

不揃いのかたちは特に気になりません。お徳にいただけてうれしい。ふくふくふわふわ、おいしいうなぎでした。

 

わたしのうなぎの温め方はこちら。

 

marumarutowatashi06.hatenablog.com

 

◆9月末現在は不揃いのうなぎ達は完売

 

調べたところ、わたしが頼んだ返礼品は完売のようでした。(頼んだのは4月ごろだった)いいものは早くなくなるのですね。。。うなぎが冷凍庫に入っていると気分が上がります。また食べたい。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ

 

 

 

 

スリコのカレンダーと保育園の頃から使っている色えんぴつ

にほんブログ村 子育てブログへ

 

 

 

こんにちは、わたしです。

 

玄関に卓上カレンダーを置きたいな~と思って探していたら、3COINSに丁度よいカレンダーが売っていました。ほんのちょこっと加工していい感じのカレンダーになりました。

 

 

◆3COINSの「デザイン卓上カレンダー」

 

で、買ってきたのがこちら。

 

www.palcloset.jp

 

丸っこい形がかわいい卓上カレンダー。木のホルダーと、月ごとに違うお花がプリントされているのがすてきです。

 

f:id:marumarutowatashi06:20220926124616j:image

 

で、その花に色えんぴつで色を塗りました。


f:id:marumarutowatashi06:20220926124608j:image

 

花の種類がわからず、色は想像にまかせて…。こういう時、花に詳しいといいなぁと思いました。


f:id:marumarutowatashi06:20220926124612j:image

 

ちょっと色が入るだけでも印象が変わります。

 

◆保育園の頃から使っている色えんぴつ

 

わたしが保育園に通っていた時から、ずーっと一緒の色えんぴつ。ケースは捨てて、缶に移し替えて鳥取~東京~長崎~埼玉を共に移動してきました。


f:id:marumarutowatashi06:20220926124620j:image

 

セーラームーンを描きまくっていたせいで、黄色と赤色が残りがありません。


f:id:marumarutowatashi06:20220926124557j:image

 

大事に使っていた24色の色えんぴつ。久々に使いましたが良いですね。大人用の塗り絵が流行るのも分かります。

 

◆カレンダーは玄関に

 

10月はじまりのカレンダー。買ったのは9月の頭でした。もう9月も終わる…!?ということで、ちょっと早いけど玄関に置いてみました。


f:id:marumarutowatashi06:20220926124604j:image

 

秋ですね。まだまだ暑いけど。


f:id:marumarutowatashi06:20220926124601j:image

 

玄関の手ぬぐいも秋仕様に。この手ぬぐいを見つけたとき、ピチュくん!?!?!?と思ってすぐ買いました。かわいい。

 

www.youtube.com

 

彼岸花がそこら中に咲いていて秋らしくなってきたけど、まだまだ暑いですね。もう暑いのはよくない?

 

9月が秒で終わったのも衝撃。もう10月になるじゃない!秋のうちにやりたいことがあったけど、もう「今年中」に変更しようかな。

 

秋のうちにやりたいこと

・刺繍(クリスマス模様の刺繍はじめてキットを買ったんですけど、クリスマスまでに間に合うのか)

 

 

・トランクスの帽子を編む(ドラゴンボールトランクスが赤ちゃんの時にかぶっていた青い帽子を編みたい)

 

・読書(3冊くらい並行して読んでいる。早く読み終わりたい…。)

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ