○○とわたし

不妊治療記録、出産・育児記録、料理・酒、猫たちとのお戯れ

MENU

【第二子不妊治療】排卵検査薬で妊娠の検査はできる?

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ

 

 

こんにちは、わたしです。

 

第二子を授かるべく、D19にグレード5BBの胚盤胞を移植しました。

それはさておき、娘と一緒にベビースイミングに通っているのですが、妊婦はプールお断りらしく…。移植後にベビースイミングの日になってしまったので、判定日まで時間があるけどフライングで検査をしてみました。

 

余りまくっている排卵検査薬で。

 

 

 

※検査薬の画像があるのでご注意ください。

 

 

 

 

 

 

◆BT7(D26) 排卵検査薬・妊娠検査薬 

 

余っている排卵検査薬はアメリカのラッキーテスト。いつ購入したのか分かりませんが使用期限は2021年3月で、もう結果の真意はわからないレベル。あとクリアブルーデジタル排卵検査薬も手元にあったので、中身だけ使わせてもらう。

 

結果を言いますと、二本、線がでました。(陽性)

 

f:id:marumarutowatashi06:20231002214113j:image

 

上二つが排卵検査薬(期限切れ)。

 

2本線が出たので、妊娠検査薬でも検査してみました。上から3本目のドゥーテストです。これは正真正銘の妊娠検査薬。薄めですが陽性反応があります。

 

陽性がでたので、念のためベビースイミングはお休みにしました。

 

◆BT10(D29) 排卵検査薬・妊娠検査薬

 

まだまだ排卵検査薬はあるんだぜッ!ってことで、判定日の前日にも消費。

 

残っててももったいないし…。もう排卵検査薬を使ってどうこうすることもないだろうし…。(切ない)

 

結果は2本線が出ました。


f:id:marumarutowatashi06:20231002214202j:image

 

上二本が排卵検査薬(ラッキーテストとクリアブルーデジタルの中身)、下がちゃんとした妊娠検査薬のドゥーテスト。

 

バチバチの陽性じゃまいか。

 

◆陽性だけど症状ない

 

というわけで、妊娠検査薬でも排卵検査薬でも陽性反応が出ました。継続できるかは別としても、第一子ぶりの陽性にビックリやらうれしいやら。判定日は明日なので、何とも言えませんが、とりあえず検査薬は陽性でした。

 

排卵検査薬でも妊娠の検査は可能っぽいですが、やはりちゃんと妊娠検査薬を使うことをおススメします。期限が切れてないやつでね!

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ

 

 

 

※このブログは個人の体験談です。治療方針や薬については医師や病院に相談してください。

※治療の内容は、その時のわたしのメモや領収証などを参考にしてブログにしています。クリニックの最新の方針とは異なる場合があります。

 

store.line.me

不妊治療を頑張るネコチャンスタンプ – LINE stickers | LINE STORE

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ

 

 

 

【第二子不妊治療】胚盤胞移植後 BT1~BT10症状など

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ

 

 

こんにちは、わたしです。

 

D19にグレード5BBの胚盤胞を移植しました。その後の経過を備忘します。

 

 

 

◆BT1 

 

基礎体温は測り忘れてしまった。朝、起床後、のどの奥が痛い!アレルギーか風邪か…。ふだんはかかないイビキもかいていたみたい。ヤダわぁ…。

 

◆BT2 基礎体温37.23度 

 

起床後、熱っぽいなと思ったら微熱。のどの痛みも引かないので耳鼻科へ通院する。

 

移植後でもしかしたら妊娠するかも、と医師に伝えるとこの時期(妊娠超初期)に出せるお薬はほどんどありませんと言われてしまった。一応影響がないであろうと言われている薬を処方してもらったけど、飲むのはやめておいた…。

 

のどが赤くなっていないことから、アレルギー(秋の花粉症?)なのではとのこと。

 

◆BT3 基礎体温36.76度

 

いつもの高温期より基礎体温が高い。残暑で暑いのか、自分が暑いのかよくわからない…。体調の変化はそれくらい。

 

◆BT4 基礎体温37.08度

 

またもや37度超え!その他体調の変化なし。

 

◆BT5 基礎体温36.73度 

 

特に体調の変化なし。基礎体温はいつもより高い。

 

◆BT6 基礎体温36.82度 

 

特に体調の変化なし。基礎体温はいつもより高い。

 

◆BT7 基礎体温36.84度 

 

特に体調の変化なし。基礎体温はいつもより高い。

 

◆BT8 基礎体温36.79度 

 

特に体調の変化なし。基礎体温はいつもより高い。

 

◆BT9 基礎体温36.95度 

 

身体のポカポカ具合がすごい。

 

◆BT10 基礎体温36.72度 

 

基礎体温がいつもより高い。胸やけがするような気もするし、気のせいな気もする。

 

◆着床したのはいつ?第一子の時と症状の違い

 

移植から着床までは2~5日かかるようですが、基礎体温を見てもいつ着床したのかはわかりませんでした。着床出血もありませんでしたし。着床しているかどうかもわかりません。

 

第一子の妊娠の時は、着床したと思われる頃から身体がポカポカして手足が熱い!と主人に言われました。今回はアレルギーで微熱が出たところからスタート。アレルギーで熱っぽいのか、妊娠してポカポカしているのか、黄体ホルモンの補充でポカポカしているのかいまいちわかりません。ちょい胸やけ感があるのも気のせいのような。

 

というわけで「基礎体温がいつもの高温期より高め」という症状以外はなんだか気のせいレベルです。

 

妊娠してるかな、我が家に新メンバーは加入するのかな?

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ

 

 

 

※このブログは個人の体験談です。治療方針や薬については医師や病院に相談してください。

※治療の内容は、その時のわたしのメモや領収証などを参考にしてブログにしています。クリニックの最新の方針とは異なる場合があります。

 

store.line.me

不妊治療を頑張るネコチャンスタンプ – LINE stickers | LINE STORE

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ

 

 

 

【おおのたウィメンズクリニック】移植の日がやってきた!【第二子不妊治療】

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ

 

 

こんにちは、わたしです。

 

D3、D13と血液検査をして問題がなかったので、無事に今週期に胚移植を行うことになりました。胚移植はD19に行います

 

 

 

◆凍結時グレード4BBの凍結胚を移植

 

7月に採卵して凍結しておいた受精卵。4個あるうち、今回はグレード4BBを移植することになりました。こちらの凍結胚が選ばれた理由は「分割のスピードが早かったから」とのことです。

 

凍結した時の胚。グレード4BB。

f:id:marumarutowatashi06:20231002202420j:image

 

融解してアシステッドハッチング(AHA) をしてもらった胚。移植時のグレードは5BBになりました。


f:id:marumarutowatashi06:20231002202511j:image

 

 

 

◆グレード5BBになった胚を移植

 

採卵の時に待機していたリカバリールームで順番待ち。その日は8組くらいの方が胚移植を行っていたようです。わたしは7番目。ラッキーセブンで縁起が良い。

 

名前を呼ばれて移動。採卵をしたときと同じ部屋で移植となります。

 

エコーの様子がモニターで見られるのですがカテーテルから受精卵が戻るとき、水分も一緒に入るのでそこだけ白っぽく見えました。看護師さんが動いてますね~と言っていましたが、動いてる?そうか、受精卵は動くのか…。

 

◆次の受診は11日後、判定日!

 

次の受診は11日後(D30・BT11)。ドキドキの判定日となります。1回の胚移植で妊娠するなんて、そんなうまい話があるわけないとは思っていますが、ちょっとは期待しちゃう。

 

エストラーナテープや膣座薬は前回たっぷりもらっているので、数を報告。不足はしていないので、手ぶらで帰ります。

 

◆お会計

 

移植、AHAなど 39,230円

(トータル 247,010円)

 

 

◆滞在時間

 

2時間

 

移植の時は託児所は使えないので(いつ終わるかわからないから)、娘は主人とおるすばん。

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ

 

 

 

※このブログは個人の体験談です。治療方針や薬については医師や病院に相談してください。

※治療の内容は、その時のわたしのメモや領収証などを参考にしてブログにしています。クリニックの最新の方針とは異なる場合があります。

 

store.line.me

不妊治療を頑張るネコチャンスタンプ – LINE stickers | LINE STORE

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ

 

 

 

【おおのたウィメンズクリニック】移植の日が決定!【第二子不妊治療】

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ

 

 

こんにちは、わたしです。

生理開始3日目に受診をしてホルモン値などが十分でしたので、移植周期となりました。
今回は移植直前の受診となります。

 

 

 

◆ホルモン値、内膜の厚さオールオッケー

 

クリニックに到着してすぐに採血をしました。採血結果を待っている間に内診をして子宮内膜の厚さを診てもらいます。エストラーナテープが知らない間に剥がれたりしてどうかな、と思っていたのですが採血結果も内膜の厚さもオールオッケーでした。

というわけで約一週間後に胚移植実行です。

 

◆ホルモン補充のお薬追加

 

エストラーナテープに加えて、D14からウトロゲスタン膣用カプセルが追加されました。1日3回、必ず決まった時間に膣座薬を服用しないといけません。もし忘れたら移植が中止になることもあるそうで、とにかく移植の日までは失敗できない…!

8時16時24時に服薬するのですが、24時が鬼門…。アラームを鳴らしてなんとかやり遂げました。

 

◆次の受診は胚移植

 

6月に初診、9月に移植…スピード感がすごい。上手くいけばいいな。それまでにやりたいことやっておこう(寿司やら肉やらワインやら)

 

www.instagram.com

 

 

◆お会計

 

採血、エストラーナテープ、膣座薬など 9,500円

(トータル 207,780円)

 

 

◆滞在時間

 

2時間

 

(託児所代 2時間 1,200円)

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ

 

 

 

※このブログは個人の体験談です。治療方針や薬については医師や病院に相談してください。

※治療の内容は、その時のわたしのメモや領収証などを参考にしてブログにしています。クリニックの最新の方針とは異なる場合があります。

 

store.line.me

不妊治療を頑張るネコチャンスタンプ – LINE stickers | LINE STORE

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ

 

 

 

【おおのたウィメンズクリニック】移植の周期開始【第二子不妊治療】

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ

 

 

こんにちは、わたしです。

 

7月に採卵をして4つの凍結胚を獲得。8月は卵巣をお休みさせるためインターバル期間でした。(卒乳してしばらく時間が経ったので、ここぞとばかりにワインを浴びるように飲みました。肉とワイン、美味しかった!)

 


9月に入り、いよいよ胚移植の周期がはじまります。

 

 

 

◆生理開始から3日目にクリニック受診

 

生理がはじまって1~5日目(だったかな?)に受診指示があったのでそのとおり受診しました。血液検査をしてホルモンの数値を確認、内診で内膜の厚さや卵巣の様子を診てもらって問題がなさそうなので移植の準備を進めることになりました。

 

エストラーナテープでホルモン補充

 


次の受診までエストラーナテープで黄体ホルモンの補充をすることになりました。4枚のテープを2日間で貼り換えます。これが、皆さんがかぶれて大変と言っていたうわさのテープ…。第一子の治療のときは使わなかったので新鮮な気持ちです。

とりあえず下腹部を中心にローテーションして貼ることにしました。下腹部やおしり、ふとももなどと説明されたのでいろんなところに貼ってみましたが下腹部が一番安定して剥がれにくい。太ももは一発でダメ!おしり(腰)もいつの間にか消えていました。(ジーンズにくっついていた)

 

◆次の受診

 

次は約2週間後の受診です。そのときのホルモンの数値や内膜の状態で移植の日が決まります。第一子のときはめちゃくちゃ神経質に過ごしていたけど、今は娘のお世話でバタバタしていてストレスはほぼなし。移植の日前日までワインを楽しむ所存…。

 

www.instagram.com

 

◆お会計

 

採血、エストラーナテープなど 5,280円

(トータル 198,280円)

 

 

◆滞在時間

 

1.5時間

 

(託児所代 1.5時間 900円)

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ

 

 

 

※このブログは個人の体験談です。治療方針や薬については医師や病院に相談してください。

※治療の内容は、その時のわたしのメモや領収証などを参考にしてブログにしています。クリニックの最新の方針とは異なる場合があります。

 

store.line.me

不妊治療を頑張るネコチャンスタンプ – LINE stickers | LINE STORE

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ

 

 

 

【おおのたウィメンズクリニック】採卵後の受精の結果【第二子不妊治療】

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ

 

 

こんにちは、わたしです。

 

採卵の結果、14個の卵が採れたわたし。一週間後に受精の結果を聞きに行きました。

 

 

 

◆顕微授精後の培養の結果!

 

採卵で14個の卵が採れました。主人の精子の所見があんまり…だったので14個すべてを顕微授精してもらいました。

 

その後7日間培養した結果…

 

変性卵が2個!

培養中止が1個!

凍結できなかったのが7個!

そして…凍結できたのが4個!

 

◆胚凍結できた受精卵は4個

 

14個採卵して4個かぁ…思ったより少ないなと思ったけど、複数凍結できただけでもヨシとします。胚の様子はプリントアウトしてくれて受け取ることができました。将来この受精卵が赤ちゃんになるのか…?

 

胚移植は1周期お休みしてから

 

卵巣の腫れもあるので、胚の移植は1周期お休みしてからとなります。2周期目の生理1~3日に受診して移植の日を決めることになりました。

 

移植の日はお任せしますと言われたので、バースプランがたてやすくてよいですね。

 

◆お会計

 

顕微授精・凍結など費用 113,870円

(トータル 193,000円)

 

 

◆滞在時間

 

3時間

 

(託児所代 3時間 1,500円)

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ

 

 

 

※このブログは個人の体験談です。治療方針や薬については医師や病院に相談してください。

※治療の内容は、その時のわたしのメモや領収証などを参考にしてブログにしています。クリニックの最新の方針とは異なる場合があります。

 

store.line.me

不妊治療を頑張るネコチャンスタンプ – LINE stickers | LINE STORE

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ

 

 

 

【おおのたウィメンズクリニック】やってきた採卵の日【第二子不妊治療】

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ

 

 

こんにちは、わたしです。

パソコンを触れず更新がおろそかに…。

 

卵を育てる自己注射を打ち続けること12日間。やっと採卵の日になりました。

 

 

 

◆採卵当日になった!

 

採卵当日は、クリニックは朝9:15受付。少し早めにいったけど、その日に採卵をする方々がすでに列を作っていました。受付後、わたしはリカバリールームへ移動して手術着に着替えます。以前のクリニックは私服でそのまま採卵をしていたので、なんだか新鮮な気持ち。

 

主人は採精を待つため待合へ移動。お互いベストを尽くそうぞ…!

 

◆採精終了→いざ採卵へ

 

わたしたちは7番目の夫婦として受付されました。採精室も順番待ちでしたが11時前には主人はクリニックを出て、子どもを託児所に迎えに行きました。

 

わたしが採卵室に通されたのが、11:40頃だったかしら。消毒と局所麻酔をしていざ採卵!第一子の時は卵が1~2個だったけど、今回は10個以上育っているらしく、採卵も時間がかかります。局所麻酔をしているけど刺さっている感覚はわかるし、ツンとする痛みもあります。

 

モニターが2枚見えるようになっていたのですが、1枚はエコーの画面で採卵をしている様子。そしてもう1枚のモニターには培養室の顕微鏡の画面が映しだされており、採れたての卵子を見ることができました。(!?!?!?)技術も見せてくれるクリニックもスゴイ。

 

培養液の中でふわふわ漂う卵子を見て、「自分の卵子ってはじめて見たな」と不思議な気持ちになりました。

 

そんなこんなで採卵終了。術後の痛みはなく、スタスタ歩いてリカバリールームで1時間休憩です。

 

◆採れた卵の数は…!

 

リカバリーが終わったことを受付に伝えて、内診と診察を待ちます。内診特に問題なし。

 

診察室に呼ばれて、採卵の結果を発表ッ!

 

今回の採卵で、卵が14個採れました!

 

えええ!低AMHのわたしの卵巣、よくがんばったな!というのが正直な感想。5~7個ぐらいだろうと思っていて、クリニックからもらった料金表もその個数のところにラインマーカーしていたのに。14個か。すごい!

 

主人の精子の所見がイマイチなので、全部顕微授精になるかもとのこと。金額結構行きそうだなぁ。

 

受精卵の確認は一週間後。ちょうど月をまたぐので、高額療養費制度が使えない…。

 

 

◆お会計

 

採卵費用 31,990円

(トータル 79,130円)

 

顕微授精の金額は次回の請求になります。

 

◆滞在時間

 

7時間

待ち時間、リカバリー時間でたっぷり。

 

託児所 3時間 

採精が終わった主人に迎えに行ってもらいました。

採卵の時は終わりが読めないため、クリニックから託児所は利用しないでと言われたけど、預ける先がなく。クリニックからの補助はありませんが、主人がお迎えに行けるので託児所に預けました。

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ

 

 

 

※このブログは個人の体験談です。治療方針や薬については医師や病院に相談してください。

※治療の内容は、その時のわたしのメモや領収証などを参考にしてブログにしています。クリニックの最新の方針とは異なる場合があります。

 

store.line.me

不妊治療を頑張るネコチャンスタンプ – LINE stickers | LINE STORE

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ