旅行
こんにちは、わたしです。 鉄オタと秩父に行ってきました。 marumarutowatashi06.hatenablog.com で、お蕎麦を食べたら電車に乗ります。鉄オタと電車に乗ると楽しいですね。この車両はもともと東急電鉄で使っていたものだそうです。「これは大井町線、こっち…
こんにちは、わたしです。 このあいだのお休みに鉄オタのお友達と秩父に遊びに行ってきました。 鉄オタの友だち↓ marumarutowatashi06.hatenablog.com さいたま方面から熊谷に行き、秩父鉄道に乗り換えてとりあえず秩父駅を目指します。これは熊谷で買ったお…
こんにちは、わたしです。 昨夜は友人と仙台の夜を楽しみました。3日目は別の友人も合流し、塩竃でお寿司を食べて福島に寄り道をして帰宅します。 ◆塩竃で寿司 ◆仙台(14:04)→福島(15:27) ◆福島(17:01)→東京(18:36) marumarutowatashi06.hatenabl…
こんにちは、わたしです。 鉄道オタクの友だちと大宮の鉄道博物館に行ってきました。 機関車から新幹線までさまざまな車両が展示してありますが、オタクといくとひとつひとつ丁寧に解説してくれるので超たのしいです。1両につき5分くらい話をしてくれるので…
こんにちは、わたしです。 前回に引き続き三連休で東北を一周ひとり旅をした備忘です。 marumarutowatashi06.hatenablog.com 2日目は山形から仙台経由で岩手県の平泉まで行き、中尊寺金色堂を観光します。夜は仙台市内に戻り、友人と酒を飲みます。 ◆山形(0…
こんにちは、わたしです。 JR東日本には、3連休につかえる「三連休東日本・函館パス」というきっぷがあります。三連休の3日間、JR東日本のエリアとJR北海道の青森・函館エリア、対象の私鉄が乗り降りできるきっぷです。新幹線等を使いたい場合は別途特急券…
こんにちは、わたしです。 いつの?と思われるかもしれない、サンフランシスコ旅行の最終日について。ちょうど1年前の旅行ですが、写真を見返すとみんなマスクをしていない・・・。たった1年でこんなにも状況が変わってしまうのですね。悲しいなぁ。 旅行の最終…
こんにちは、わたしです。 さて、アルカトラズ島からサンフランシスコの街に戻ってきました。 アルカトラズ島のフェリー乗り場(ピア33)からザ☆観光地のピア39に徒歩移動です。 フィッシャーマンズワーフ お土産やさんやお食事処がおおい観光地です。サンフ…
こんにちは、わたしです。 サンフランシスコ旅行の三日目の記録です。 ↓一日目と二日目 【サンフランシスコ旅行】いちにちめ - ○○とわたし 【サンフランシスコ旅行】ふつかめ - ○○とわたし 三日目はベルトラでアルカトラズ島観光を予約しました。 www.veltra…
こんにちは、わたしです。 サンフランシスコのスーパーで買ったビールを飲み、爆☆睡した翌日の旅行記です。 marumarutowatashi06.hatenablog.com サンフラふつかめ 朝食のあとはジム 朝食は昨日トレジョで買ったヨーグルトとラップサラダをいただく。このヨ…
こんにちは、わたしです。 自粛自粛で安定の引きこもり生活ですが、みなさんいかがお過ごしですか。 わたしは筋トレ肉焼き飲酒アマゾンプライム筋トレ肉焼き飲酒アマゾンプライムの週末を過ごしていて、これで4週目です。ネット環境が充実していてヨカッタ-…
こんにちは、わたしです。 18きっぷの備忘録がすっかり後回しになっていましたので、重い腰をあげて続きを書きます。 marumarutowatashi06.hatenablog.com 鳥取から三ノ宮を経由して、長崎空港へと空の旅を楽しむわたしです。 長崎空港に到着してから佐世保…
こんにちは、わたしです。 18きっぷの旅行記からしばらく…夏ももう終わりですね。 やっと、九州も秋めいてきました。 主人も無事に帰還し、長かったおひとりさまもひと段落です。 つうか、今年もほぼ終わりですね… ブログをサボっているあいだのわたし ・熊…
こんにちは、わたしです。 青春18きっぷで旅行をするわたし。 3回目の乗車の感想です。今回は山陰から近畿へ、そして空路でワープして佐世保へと行きます。 (1~2回目はこちら) marumarutowatashi06.hatenablog.com いろいろ寄り道をしながら鳥取に帰省し…
こんにちは、わたしです。 青春18きっぷで旅行をするわたし。 乗るのも、人と会うのも、観光も楽しい夏を過ごしました。 5回(日)の乗車をしたわたしの、第1~2回目の乗車の感想です。 (全行程はこちら) 博多には前日入りをして、映画鑑賞と夜は前職の…
こんにちは、わたしです。 駆け抜ける長崎旅行最終日です。 marumarutowatashi06.hatenablog.com marumarutowatashi06.hatenablog.com まずは朝食を 前日はわたしの家に泊まってもらったので、わたし御用達のパン屋さんへ! パン屋さんへ・・・ 森のパン屋さん …
こんにちは、わたしです。 marumarutowatashi06.hatenablog.com 上記のごとく、ひとり旅に出たわたし。 7月27日から8月11日の間で、2019年夏分の青春18切符を使い切りました。 旅行が捗りました。ありがとうJR。 特急に乗るのも良いけど、在来線でゆっくり…
こんにちは、わたしです。 長崎旅行二日目。二泊三日の行程で、めいっぱい時間がつかえる今日! (1日目はこちら) marumarutowatashi06.hatenablog.com 1日目は長崎市をつまみ食い程度に観光しました。 2日目は長崎県を北上して、佐世保方面に行くよ! 長崎…
こんにちは、わたしです。 長旅から自宅へ戻ってまいりました。 今回の鉄旅についてものちのち書きますが、まずは6月に行った長崎旅行について記したいと思います。 長崎の端に住んで2年経った私がご案内します。 今回は東京の友人を迎えての二泊三日長崎旅…
こんにちは、わたしです。 主人の長期出張がのこり1ヶ月になりました。 エッ、まだ1ヶ月もある!? 夏もソロ活動になりそうなので、ひさびさに鉄分補給… 鉄道の旅を計画しています。 使うのはこれ 青春18きっぷ/ JR乗り放題!(新幹線や乗れない特急もあるけ…
こんにちは、わたしです。 ずいぶん前ですが、主人と佐賀県へ旅行に行ってきました。 これまたずいぶん前に、BARで仲良くなったご夫婦から教えてもらった旅館をメインにして寄り道ドライブを楽しみました。 1,メインの旅館 竹崎温泉「鶴荘」 もうメイン…
こんにちは、わたしです。 三連休が終わっちまいました。 主人がいないソロ週末も終わりですが、今週も力の限り自由に過ごしました! つうことで地元の酒蔵、梅ヶ枝酒造さんの春の蔵開きに行ってきました! 梅ヶ枝酒造は長崎県のはしっこのほう、あの有名な…
こんにちは、わたしです。 主人が長らく居ないので、その隙にわたしの実家へ帰省することにしました。 転勤族あるあるですが、引越すごとに帰省も一苦労です。(引越す先にもよるけど) わたしの実家は中国地方、山陰の陸の孤島と言われるところ。 新幹線は…
こんにちは、わたしです。 夏休みは長崎県の壱岐島まで行ってきました。 壱岐島までは、福岡か唐津からフェリーに乗って行くことができます。 あとは長崎空港から飛行機も出ています。 壱岐観光ナビ 壱岐には、ウニを食べる!マリンスポーツをする!が目的で…
こんにちは、わたしです。 引き続き妊活関係ありません。 呼子のイカ 晩ご飯ですが、わたしは呼子のイカが食べてもらえればどこのお店だってかまわないのです。 呼子のイカを提供している店ならだいたいは活き作りにしてくれます。 で、お刺身をいただいたら…
こんにちは、わたしです。 引き続き妊活関係ありません。 食休み【唯一の観光】 ランチ・おやつを食べたら、夜の宴に備えて食休みがてら観光しましょうか。 ★福岡オープントップバス 福岡オープントップバス – 見たことのない街の景色 オープントップバスに…
こんにちは、わたしです。 タイトルの通り、妊活関係ありません。 長崎に転勤し、福岡で遊ぶことが多くなりました。(長崎より福岡に詳しくなった) 美味しい物にあふれている街、福岡。 観光に来る友人を案内することも多いので、私の観光(ほぼ食べるだけ…