○○とわたし

不妊治療記録、出産・育児記録、料理・酒、猫たちとのお戯れ

MENU

【生後1ヶ月】子の事務手続きを一気にすます

f:id:marumarutowatashi06:20220404133123p:plain

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ

 

こんにちは、わたしです。

 

2月に生まれた我が子。そろそろ生後2か月に突入します。あれよあれよという間に大きくなっていきます。動き回って目が離せなくなってしまう前に、面倒くさいけど済ませておきたい事務手続きを行いました。

 

 

◆はじめての銀行は「楽天銀行

 

親戚から頂いたお祝いのお金や子育て世代への給付10万円、これから支給がはじまる児童手当など…できるだけ子のために取っておきたい。かつ、ジュニアNISAで運用しておきたい…ので、とりあえず子の名義の銀行口座を開設しました。選んだのは楽天銀行

 

ジュニアNISAを楽天証券で始めたかったのと、やっぱりネット銀行は申し込みが楽なので楽天銀行にしました。住信SBIネット銀行も検討したのですが、満15歳以上でないと口座開設ができませんでした。

 

楽天銀行の口座開設は、

①ネットで申し込みをする

②書類が届くので住民票を返送

③キャッシュカードが届いてネットで利用開始の手続をする

で完了します。申し込みからカードの到着まで2週間かからなかったかな。お祝い金も貰えるのもうれしい。

 

www.rakuten-bank.co.jp

 

◆はじめての証券会社は「楽天証券

 

ジュニアNISAの口座開設を検討しているため、証券会社の口座の開設をしました。こちらは親(わたし)の証券口座より「未成年口座開設」をすることになります。親が楽天銀行の口座を開設していないと子の口座も開設できないようです。

 

申し込みはもちろんネットで。住民票を撮影して送信する必要があったのでコンビニで住民票を発行してきました。申し込み後5日程度でログインIDや初期パスワードが郵送されてきます。ジュニアNISA口座の開設はもう少しかかりそうです。

 

楽天銀行楽天証券を口座連携すると、「マネーブリッジ」の設定ができて楽天銀行普通預金金利が年0.10%になるのですが、未成年口座は対象外でした。ざんねん。

 

 

◆子のマイナポイントは親の楽天ポイント

 

生後1ヶ月になった日に撮った写真で作ったマイナンバーカード。

 

 

marumarutowatashi06.hatenablog.com

 

15歳未満の未成年者のマイナポイントの申込は親(法定代理人)が行うことができます。ということで親の楽天カードを利用させてもらいました。マイナポイントを楽天サービスで使うには「楽天カード」と「楽天Pay」がありますが、今回は楽天カードにしました。

 

楽天Payは楽天カードからチャージしてQRコード決済すると、チャージにも決済にも楽天ポイントが付与されます。が、わたしが外出するタイミングがまだないためQRコード決済する機会がありません。

 

なので、楽天カードの利用でマイナポイントをもらうことにしました。サービス終了までに2万円決済すればいいのですが、水道光熱費やら普段の生活費ですぐに2万円達成できます。翌々月にはマイナポイント分の楽天ポイントが付与される予定です。

 

マイナンバーカード・公金受取口座の登録

 

「マイナポータル」というスマホアプリを使って、マイナンバーカードに銀行口座を紐づけました。準備するのはマイナンバーカードと銀行口座番号などがわかるもの。本人名義の口座でないと登録できないので、子の銀行口座を開設しておく必要があります。

 

アプリのトップに口座登録の誘導があるので迷わずに登録することができました。

 

f:id:marumarutowatashi06:20220404132223j:plain

 

ついでにわたしのマイナンバーカードにも銀行口座を紐づけておきます。(メインバンクだと情報が漏れたときが怖いので、あんまり使っていない銀行口座を選びました。)

 

マイナンバーカード・保険証としての利用申し込み

 

こちらも「マイナポータル」というスマホアプリを使って、利用申し込みを行いました。アプリのトップを左にスワイプすると申し込みのページがあります。

 

f:id:marumarutowatashi06:20220404132221j:plain

 

こちらは保険証の情報がすでに登録されていたので、利用申し込みをするだけでOKでした。保険証を手元に用意しておいたけど不要でした。

 

◆公金受取口座の登録&健康保険証としての利用申し込みのマイナポイント申し込みは6月から(予定)

 

公金受取口座の登録&健康保険証としての利用申し込みをすると、それぞれ7,500円相当のポイント合計15,000円相当のポイントを受け取ることができます。

 

ポイント付与の申し込みは6月を予定しているそうですが、その頃になるとサーバーが混んだり不具合がおきたりしそうなので早めに登録しておきました。わたしと子のポイント、あわせて30,000円相当です。これは大きい!6月が待ち遠しいです。

 

mynumbercard.point.soumu.go.jp

 

にほんブログ村 子育てブログへ