○○とわたし

不妊治療記録、出産・育児記録、料理・酒、猫たちとのお戯れ

MENU

【SWC 通院37回目】D20 胚盤胞を移植!

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ

 

こんにちは、わたしです。

 

凍結していた胚盤胞を移植します!

 

 

 

marumarutowatashi06.hatenablog.com

 

 

自然周期の採卵で奇跡的に2個卵子が手に入って、一つは新鮮胚で移植して陰性。もう一つは胚盤胞まで育てて凍結していました。その受精卵を我が子宮にお招きします。

 

その日、受付を済ませたときには院内に50人くらいの患者さんがいました。これ、何時間かかるのよ…。と思いながらkindleで読書。採血に呼ばれて血を抜かれ、また待機。お尻と椅子がくっついちゃう。

 

ようやく呼ばれたと思ったら、問診室でした。エッ、オペ室に呼ばれてそのまま移植される気まんまんだったのに…とうろたえるわたし。胚盤胞を解凍するときに何かあったのか、もう移植できないのか…とドキヒヤしながら院長を待ちます。やっと来た院長。解凍した胚盤胞を見せてくれました。丸いところから何かが飛び出しているのが見えました。無事に移植できるそうです。お、脅かしやがって…。問診室に呼ばれたのは、胚盤胞を見せてくれたのと、クスリの指導でした。またクスリが増えます。

 

問診室を出て、オペ室に移動します。相変わらず着替えは無し。サッと脱いで、サッと手術台に乗って院長を待ちます。待っている間に腰に注射。「子宮の収縮を抑える注射」と「炎症防止の注射」を1本ずつ打ちました。また、培養士さんとお話ししました。名前の確認と、胚盤胞のステージ・グレード(は、わざわざ教えてくれないので、書類を横目で見ます)。5AAだそうです。

 

数字(ステージ)は、胚盤の成長速度で、「5」は中の細胞が出てきている状態。まるいとこから何かが飛び出ていたのは細胞だったのね!

アルファベット(グレード)の一個目は内細胞の塊の評価、アルファベットの二個目は栄養膜の評価だそうです。「AA」は内細胞塊が大きくて、栄養膜が均一ということ。

クスリ飲んでサプリメントを飲んで、早寝した結果が出たのでは!?

 

わりかし待って、院長登場。グッっとして、ガッっとして移植終了です。ちょっと具体的に言うと、子宮口に管が入るときは、子宮がグーッと押される感覚があるので卵管通水検査みたいな感覚と似ているなと個人的には思います。

 

移植後は仰向け15分うつ伏せ30分の安静時間があります。暇なので、オペ室でなぜか流れているラジオ「REDS WAVE 87.3 FM」を聞く。埼玉と言えばのFM NACK5のほうが好きなので変えたいなと思いながら。安静時間が終わったら支度をしてお会計です。

 

今回追加されたクスリ

・黄体ホルモン補充

プレマリン…夕1錠。11日分。

ルテウム膣用座薬…寝る前1錠。  日分←黄体ホルモンの上昇が悪ければ、朝と寝る前に増加されます。

・黄体ホルモン&卵胞ホルモン補充

プラノバール…夕1錠。11日分。

 

さらに、不育症の対するカプロシンの自己注射も次回の診察から開始するそうです。ついにきました自己注射!不妊治療の醍醐味というか通例行事というか、これぞ不妊治療の感じがします。(スーパーウルトラ個人的な意見です。)血栓防止のカプロシン注射は保険適用されません。自費自費自費自費慣れたけどきつい!

 

移植日当日と、翌日は安静にと言われて本日終了。無事に帰ってきた主人と合流して、お寿司を食べて帰りました。次の診察はD22です。注射と点鼻とカプロシンの注射指導です。コワ!

 

 

【参考】胚移植 | 最新情報 | 熊本の産婦人科 福田病院(熊本県熊本市)

 

 

 

 

◆お会計

胚盤胞移植代金 55,000円

胚盤胞培養技術料 22,000円

採血・クスリ・問診 14,200円

本日合計 91,200円(保険適用外)

 

 

転院後 合計 994,720円

 

◆滞在時間
7時間

 

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊(30代前半赤ちゃん待ち)へ

 

 スタンプができました。

store.line.me

不妊治療を頑張るネコチャンスタンプ – LINE stickers | LINE STORE